Archive for 6月, 2014
久しぶりの快晴!ナーラの滝へ!
こんにちは!
今日は、2名のお客さんと幻のナーラの滝を目指しました!
スタートは白浜の海から!
強い南風が吹き、ナーラの滝へ向かうには向かい風となります。
最初は苦戦していたOさん達も、段々とコツを掴み始めたようです。
白浜の海を抜けると、マングローブの川へ入ります。
ここへ入ると、風は穏やか。
さっきまでの向かい風はどこ吹く風・・・。
静かでゆっくりとした時間が流れます。
このコースはカヤックだけではありません。
片道2時間のカヤックを漕いだ後は1時間弱のジャングルトレッキング!
そして頑張った先にあるのが・・・。
ナーラの滝!
頑張った自分へのご褒美!
滝つぼで泳いでもよし!滝の裏に行ってみるのもよし!
思いっきり遊びましょう!
滝を満喫したあとはお待ちかねのお昼ご飯!
滝で泳いだあとの暖かい八重山そばは最高です!
食休みには西表島の自然を全身で感じましょう!
出発時は手ごわかった向かい風も、
帰るときには頼もしい追い風に。
風に押されながら、ゆっくりと帰路へつきます。
白浜到着、今日も無事にツアー終了。
カヤック往復約4時間。
トレッキング往復1時間30分。
強い日射しの中、終始笑顔で頑張ったお二人。
今日一日、本当にお疲れさまでした!
ガイド金原
ピナイサーラの滝へ!1日満喫ツアー!
久しぶりのツアーだより更新となります。ガイド金原です。
今日は、高校からのお友達同士というSさん、Kさんと
ピナイサーラの滝へ行ってきまーす!
まずはマングローブカヤック!!
人工物の音が聞こえない空間を気持ちよく漕ぎ進めていきます!
未知の世界マングローブ林。何か居るかなぁ・・・。
帽子のぴかりゃー缶バッチ、良く似合ってます!
さあ、カヤックで上流まで上がってきたら、次はジャングルトレッキング!!
滝の上を目指していきます!
生い茂る草木もなんのその!
軽快な足取りで歩き進めていきます。
最後に川を渡ってもう少し!
滝うえに到着すると滝つぼを覗けます。
ただしホント断崖絶壁!覗きたい方は恐怖心に打ち勝ちましょう!
大きなシダはジャングルそのもの。
滝うえでは、それぞれの時間をゆっくりと過ごし、
さあ、来た道を戻りましょう。
次にめざすのは滝つぼ!
道中、太陽の日を浴びるサキシマスオウノキ。
1時間ほど歩き、滝つぼは目の前!
そして・・・。
滝つぼ到着~!
滝つぼは貸し切り状態でした!
誰も居ない滝つぼ。滝しぶきのミスト。
それを浴びながらのアフターティータイム・・・。
最高に癒されました!
さあ、ピナイサーラの滝を満喫し、惜しみつつ帰路に着きます。
長かったジャングルの道のり・・・。
ツアーの終わりが近づくにつれ、ジャングルとの別れが寂しくなりますね。
そして、今日も無事にツアー終了。
終始元気な様子でツアーに参加してくださったお二人。
今日一日、本当にお疲れさまでした!
ガイド金原
【MJ1:マングローブ&ジャングルカヤックで沢遊び!】
ガイド國見です!
熱帯低気圧の影響で、不安定な西表島。
もう台風の季節か・・・、それでも晴れたり雨降ったり。
本日は、ナーラ支流の小滝を目指す、
「リアル」なジャングル・クルーズへ。
朝方の雨は午前中に止み、昼前から快晴!
天気予報とはこんなにも当らないものか・・・。
ジリジリと照りつける太陽から逃げるように、
マングローブ&ジャングルの川へカヤックツーリング。
炎天下の下、灼熱の八重山ソバでパワー充てん!午後に備えます。
午後からは待望のジャングルへ。
木漏れ日が暖かく、清流の流れはヒンヤリと。
ナーラ支流の小滝浴び、デトックス効果抜群!!
午後は日焼けをあきらめながら、流れに乗って港へ。
眠気に負けないように、パドルを握り締めて。
1日天気も持って、良すぎたくらいでした~!
また是非お待ちしております!
ガイド國見